道後温泉でカンパイ
2010-06-08


skana さん主催の道後温泉でカンパイに参加することに !

禺画像]

5時28分に出発です。

道後温泉へ行くだけだったらあまりに早いんですが、この機会に四国最西端の

佐田岬も行ってみたいぞー、でこの時間に

6月にはいればもう寒くないだろって、着替えは特に持ちません

ところが外気が14度とのこと、寒くてとても走れません !

休み、休みの走行に…

禺画像]


それでもお昼前にはなんとか佐田岬灯台に到着です。

後は、本日の宿を目指すだけです。

ちなみに、JR松山駅前のビジネスホテル モンブランです

なんとJR松山駅の真ん前で1泊¥3000信じられんような値段です

いままでも安いホテルに何回か泊まってますが最安の部類かと”

ただトイレは5室で共同(家庭にあるようなトイレ)廊下にあり、風呂は

系列のサウナが7Fにあり無料で利用できるらしいんですが

私は利用しなかったんで未確認 !

難は駐車場がはなれている&有料(¥300位)ただし私は、ホテル前に

置かせて貰ったのでこれも未確認、ただ大型バイクは1台が限界かもです。


禺画像]


無事にみなさんと合流、カンパイ中 !
どうもありがとうございました。またどこかで近い内にで企画終了でした。

禺画像]


道後温泉のシンボル、からくり時計をしばし鑑賞ののちホテルヘ

そのまま、良い子はおやすみです。明日も早いぞ !

禺画像]


6時にホテルを出発、四国カルストを見学してから帰途に

昨日、同様、朝は寒くて、寒くて耐えられませんでした(9時位まで)

禺画像]


何故か道路がまっしろに、凍結防止剤を撒いたような??

どうも例の口蹄(こうてい)疫の予防の為の処置のようです。

そこかしこに牛さんがいます、たいへんなんですねぇー

尚、四国カルストまでは国道420だったと思います、相当道幅狭く、車、同士の

すれ違いかなりきびしそうです。


禺画像]


無事に帰宅、総走行距離1018Km、帰宅21:48分になってますが

続きを読む

[バイク]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット