これとは別にアメリカから日本までの国際宅配便の料金が別途
¥1691掛りました。
写真の通り、ヤマトの兄ちゃんが届けてくれて、着払いで代金を
回収していきます。
実際の商品サイズからみると明らかにパッケージがでかいですが
きっとこれが最少サイズなんでしょう
本来の商品サイズになると、さらに小さく...
郵便で送ってくれると、書留にしても、もう少し安くなりそうな...
本体に装着するとこんな感じに...
これでなにが出来るかって?マウスがつけられたり、フルキーボードが
つなげられたり、2テラまで外付けストレージがつけられたりとか
なんですが、所詮、最初からドッグ付きのEeepadを購入してれば
全部できることなんです。
トータルで¥4、659と相成りました。
どうしても、欲しいものは輸入代行使ってみるのもいいかも知れません
但し、運賃部分が、なかなか確定できないのと、商品価格が高くなると
手数料がバカになりません、利用は安価で小さく軽いものに限るのが
吉かもしれません !
セコメントをする