病み上がりのけいたさん企画のかきおこツーに参戦
先月17日に胆石の手術したところなんですが大丈夫?
阪神高速京橋SAに8:30分に集合
第二神明道路料金所付近、道路脇にうっすらと雪が
国道2号線より、みちの駅相生ペーロン城を目指します。
[URL]
道の駅相生ペーロン城で焼き牡蠣の即売中
3個で¥300、リーズナブルで、うまいんですが
牡蠣の殻が身に混ざってるで...
焼く際にオジサンがこねまわし過ぎ???
目的地?日生五味の市の駐車場の空きを待つ車列
二輪は関係なしとばかり、こちらに駐車、徒歩で向かいます。
お好み焼きカフェ桜
おおよそ、お好み焼き屋さんらしくない構えですが...
入ってすぐはカウンター席で喫茶のようですが
いいきります、中は、キッパリお好み焼き屋
普通、特盛、メガ盛と種類が
写真のものが特盛、牡蠣の量が違う
だけとのことでしたが、値段は¥800,¥1000、¥1500
店内には注意のいろいろな張り紙が、心無い観光客が多いため
でしょうか?
オーダーは1人1品に限るとか...
1品で足りない客はどうすんの???
自分的にはスッキリしません!
旨いとか、旨くないは個人の嗜好に左右されますので、特に論評は
しませんが、自分はキャベツが少し硬く感じました。
五味の市で発見、カ、キ、フ、ラ、イ、ソ、フ、ト、
なんじゃこりゃ !
オマケにエビフリャーソフトだって?
こちらは夏限定って...
って、訳でこりゃ行っとくしかないでしょう!
禺画像]
結論、やっぱり、カキフライとソフトは別々に喰ったほうが自分は旨い
と思う、ソフトにソース(とんかつソース)をかけるのは微妙かと(笑)
けいたさん、参加の皆さんお疲れ様でした、これに懲りず
また遊んでやってください。
セコメントをする