散財日記 台湾珍道中タロコ峡谷
2013-01-31



高雄からタロコ峡谷のある花蓮を目指します。

陸路も考えたのですが、台鉄を使うと6時間は最低かかってしまいます

台湾中部を横断するバスも存在するようなんですが、途中で乗り換えがあり

使い勝手が悪く、やはり空路しか選択肢はないようです。

ただ空路も日に一本、華信航空があるだけです、折り返し便のため

花蓮からの飛行機が1時間延着とのこと、花蓮空港からホテルへのシャトルバスが

あるんですが、到着便13時以降は16時まで空白に...


禺画像]

結局1時間強の遅れで搭乗したんですが、気流が悪くゆれるゆれる

あまり生きた心地がしませんでした。

お昼12時40分発の予定でしたので、遅れたお詫び?かパンとジュースを

飛行機を待ってる間に配布していました。


禺画像]

花蓮空港に到着もシャトルバスがいる筈もなく、タクシーと交渉することに

ホテルのシャトルバス自体が料金、一人560元も取ります

ホテルまで1200元、途中、見所を止まりながら1時間ほど観光の時間を

取って1500元でタクシーを利用することに

http://taroko.silksplace.com.tw/jp/aboutus.html

http://taroko.silksplace.com.tw/jp/pdf/2013.pdf


禺画像]

燕子口


禺画像]

本来は徒歩で見学ができたらしいんですが、崩落、落石のため

現在は通行することが出来ません。


禺画像]

断崖をくり貫いて、道路が...


禺画像]

こんな狭い道路を大陸からの観光客を乗せたバスがビュンビュン通ります。


禺画像]

九曲洞

禺画像]

タロコのほぼ一番奥、天祥


禺画像]


続きを読む

[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット